2008年10月27日
ベルギーのワロンとフランダース
ベルギーは、ほぼ国を二分割するように、北と南に分かれて、北は(フランダース地方)オランダ語圏、南は(ワロン地方)フランス語圏である。
テニスでいえば、エナンはワロン地方出身。キムはフランダース地方出身と言う事になる。北と南、言語だけでなく、何かと対抗意識があるようだ。
テニスでも先月、クラブ対抗女子、ワロン地方代表対フランダース地方代表でベルギーチャンピオン決定戦があった。 僕らが住んでいるのはフランダース地方で、代表は、何とこの間入会した'T SAS TENNIS CLUBだった。
会場も'T SAS TENNIS CLUBだったので、応援に出かけた。シングルス2連敗のあと、ダブルスで盛り返して、逆転優勝を飾った。観客はカフェのテラスでビールを片手に観戦しているのだった。


テニスでいえば、エナンはワロン地方出身。キムはフランダース地方出身と言う事になる。北と南、言語だけでなく、何かと対抗意識があるようだ。
テニスでも先月、クラブ対抗女子、ワロン地方代表対フランダース地方代表でベルギーチャンピオン決定戦があった。 僕らが住んでいるのはフランダース地方で、代表は、何とこの間入会した'T SAS TENNIS CLUBだった。
会場も'T SAS TENNIS CLUBだったので、応援に出かけた。シングルス2連敗のあと、ダブルスで盛り返して、逆転優勝を飾った。観客はカフェのテラスでビールを片手に観戦しているのだった。


