2009年01月18日
ベルギージュニア育成
僕の通うテニスクラブは、毎週水曜日の午後は「ジュニアレッスンの日」である。
ベルギーでは水曜日は学校が半日で終わるから、午後は自由時間って事でそうなっているのだろう。僕らは時々、ジュニアが始まる前の時間に行ったりしているから、練習を見る事がある。
3歳くらいの子から小学生までやっている。年齢構成を見ても、素質のある子(伸びる子)は年長になっても続けているようだ。
保育園児みたいな子たちは、保育園か学童のような感じで、遊んでいるようにも見えるが、しっかりテニスの動きに通じるような遊びをさせている。
コートがカーペットコートなので、寝転んでも服も汚れないから安心だね。
お母さんたちは、2階のカフェからガラス越しに、コーヒーを飲みながら、わが子の活躍?を楽しんでいる。
中学、高校になると個人レッスンでコーチに付いて練習をしている。高校生からはプロを見ているような、力強いショットが見られる。
ウチのクラブはレベルが高いです。65歳以上のベルギーチャンピオンもいるし、おばさん達も、フォームはメチャクチャだが、強いボールを打って、なかなかミスをしないから不思議なくらいだ。
そんなクラブの内部大会に僕ら夫婦で出る事になっているが、どうなるんだろう。


ベルギーでは水曜日は学校が半日で終わるから、午後は自由時間って事でそうなっているのだろう。僕らは時々、ジュニアが始まる前の時間に行ったりしているから、練習を見る事がある。
3歳くらいの子から小学生までやっている。年齢構成を見ても、素質のある子(伸びる子)は年長になっても続けているようだ。
保育園児みたいな子たちは、保育園か学童のような感じで、遊んでいるようにも見えるが、しっかりテニスの動きに通じるような遊びをさせている。
コートがカーペットコートなので、寝転んでも服も汚れないから安心だね。
お母さんたちは、2階のカフェからガラス越しに、コーヒーを飲みながら、わが子の活躍?を楽しんでいる。
中学、高校になると個人レッスンでコーチに付いて練習をしている。高校生からはプロを見ているような、力強いショットが見られる。
ウチのクラブはレベルが高いです。65歳以上のベルギーチャンピオンもいるし、おばさん達も、フォームはメチャクチャだが、強いボールを打って、なかなかミスをしないから不思議なくらいだ。
そんなクラブの内部大会に僕ら夫婦で出る事になっているが、どうなるんだろう。


