2009年01月14日
ぐるぐるグリップテープ
ベルギーへ来て、初めてのガット張り替えを終えて、ラケットを取りに行く際に、グリップテープも買った。(3個5ユーロ=625円)
最初に手渡された時に「なんじゃこれは?」と思った。
小さく、ぐるぐる巻きにされて、ペットボトルのキャップみたいになっている。過剰包装じゃなく、実用的でいいのかな?。
ま、いいか。日本でこんなのを見た事がなかったから、写真にしておきます。
先週のカタールオープン(DOHA)で、ナダルはモンフィスに負けたが、ダブルスではロペス(Marc Lopezスペイン)とのペアで優勝していたようだ。
ナダルのダブルスをもっと見たかったが、TV放映はなかった。
こちらでは、ダブルスはおまけみたいなもので、全然注目されてない感じなんだね。僕の通うクラブでも、オジサン・オバサン達もみんなシングルスをしている。
1時間シングルスをして、残り1時間をダブルスにするのが、こちらのパターンだ。
それと、何名かでコートを借りて、替わり番こで試合をするという事もないので、ベンチで順番待ちの人もいない。
最初に手渡された時に「なんじゃこれは?」と思った。
小さく、ぐるぐる巻きにされて、ペットボトルのキャップみたいになっている。過剰包装じゃなく、実用的でいいのかな?。
ま、いいか。日本でこんなのを見た事がなかったから、写真にしておきます。
先週のカタールオープン(DOHA)で、ナダルはモンフィスに負けたが、ダブルスではロペス(Marc Lopezスペイン)とのペアで優勝していたようだ。
ナダルのダブルスをもっと見たかったが、TV放映はなかった。
こちらでは、ダブルスはおまけみたいなもので、全然注目されてない感じなんだね。僕の通うクラブでも、オジサン・オバサン達もみんなシングルスをしている。
1時間シングルスをして、残り1時間をダブルスにするのが、こちらのパターンだ。
それと、何名かでコートを借りて、替わり番こで試合をするという事もないので、ベンチで順番待ちの人もいない。

コメント
この記事へのコメントはありません。